音声研究支援
■ ATRオープンハウス
ATRオープンハウス2010
ATRオープンハウス2010(2010年11月5-6日)の発表ポスター(PDF版)をご覧いただけます。[ PDF (0.8MB) ]
- 創立10周年を迎えた脳活動イメージングセンタ
- MRI(磁気共鳴画像装置)とMEG(脳磁図装置): BAICの計測装置の紹介
- 脳科学の産業応用支援: ニューロコンサルティングと応用脳科学コンソーシアム
- 脳イメージング研究情報の収集と公開: ニューロイメージングプラットフォーム(NIMG-PF)構築への協力
BAIC10周年一般向け記念講演会を行いました。[ チラシ(PDF) ]
ATRオープンハウス2009
ATRオープンハウス2009(2009年11月6-7日)の発表ポスター(PDF版)をご覧いただけます。[ PDF (1.1MB) ]
- ATRの脳研究「あゆみ」: ATRの脳研究の紹介
- 脳でロボットを操作する: 以心伝心なインタフェイスを目指して(脳情報研)
- 脳から知覚映像を読み出す: ヒトの脳活動パターンから見ている画像の再構成に成功(脳情報研)
- ATR脳活動イメージングセンタ: 脳活動計測研究を支えるオープンラボ
- 脳活動計測装置: ATR脳活動イメージングセンタ(BAIC)で使えるfMRIとMEG
- ニューロコンサルティングサービス: 脳研究の産業応用支援事業に参加するATR
- ニューロイメージングプラットフォーム: 脳研究情報のデータベースサイト構築に協力するATR
ATRオープンハウス2008
ATRオープンハウス2008(2008年11月6-8日)の発表ポスター(PDF版)をご覧いただけます。
- 脳活動イメージングセンタ概要 [ PDF (0.3MB) ]
- fMRI・MEG装置 [ PDF (0.3MB) ]
ATRオープンハウス2007
ATRオープンハウス2007(2007年11月1-2日)の発表ポスター(PDF版)をご覧いただけます。[ PDF (2.1MB) ]
- 1. 脳活動イメージングセンタ概要
- 2. fMRI VS MEG
- 3. MRIを使った研究の成果
ATRオープンハウス2006
ATRオープンハウス2006(2006年11月9-10日)の発表ポスター(PDF版)をご覧いただけます。 [ PDF (0.4MB) ]
- 1. 脳活動イメージングセンタ概要
- 2. 脳活動イメージングセンタの支援体制
- 3. 研究支援事例
- 4. 研究成果